☆ご訪問ありがとうございます♪ただ今 部員募集中!!☆
2012年06月13日
エコキャップ回収活動報告:キャップがワクチンに変わる?

累計は 2011年度分です。昨年は総数で 203000個回収!(3月末締め)
(ピュアプロジェクト(株)で回収活動報告をいただいてます)
宜野湾市商工会女性部美化リサイクル啓蒙活動として継続中。
※Faxにていただいた資料のスキャン状態により見にくいです。ご了承下さいねw
こんにちは^^ 総務委員会です。
女性部のエコキャップ回収活動も5年目を迎えました。
最初の頃は回収の仕組みが浸透しておらず、いろいろありましたが(笑)
現在は学校関連へも広く運動が拡大され嬉しい限りです

環境美化の意識の向上にもつながる活動ですね
さて、
読者より 質問が寄せられたこともありますので
あらためて、仕組みを含め活動をご紹介いたします。
1キロを400個として計算しています。
800個でポリオワクチン1人分が購入できます。
1キロ(400個)が焼却されると3.15キロのCO2が発生いたします。
2011年度は1年間で
507.5キロ(203000個)も集まりました

よって、CO2削減は 1599キロ
ワクチン寄贈数は約253.8人分も

ピュアプロジェクト(株)を通じ(エコ事業協同組合の 賛助会員です)
(島袋部長の事業所です)
沖縄県エコ事業協同組合 燃やさずに特殊技術により新建材を開発
(森林伐採を減らし、大きなCO2削減に貢献!)
材料協力費として組合より協会へ納金(寄付)
NPO法人(内閣府認証)エコキャップ推進協会
ポリオワクチンなどを購入
JCV (NPO法人 世界の子供にワクチンを 日本委員会)を通じ
途上国へ ワクチンが届けられます。
人から人へ 団体から 団体へ
小さな 和が 大きな 輪になり
活動しております
私たち 宜野湾市商工会女性部と 一緒に活動しませんか
お気軽に お声かけてくださいね~^^ 今年度も総務委員会を中心に

前回ブログアップしたところ
読者より 質問が寄せられたこともありますので
あらためて、仕組みを含め活動をご紹介いたします。
1キロを400個として計算しています。
800個でポリオワクチン1人分が購入できます。
1キロ(400個)が焼却されると3.15キロのCO2が発生いたします。
☆ご報告(宜野湾市女性部エコキャップ回収活動)
2011年度は1年間で
507.5キロ(203000個)も集まりました


よって、CO2削減は 1599キロ





ご協力いただきました皆様 誠にありがとうございました

感謝申し上げご報告といたします。
続いて、ワクチンに変わるまでの仕組みをご紹介いたしますね
続いて、ワクチンに変わるまでの仕組みをご紹介いたしますね

ピュアプロジェクト(株)を通じ(エコ事業協同組合の 賛助会員です)

沖縄県エコ事業協同組合 燃やさずに特殊技術により新建材を開発
(森林伐採を減らし、大きなCO2削減に貢献!)

NPO法人(内閣府認証)エコキャップ推進協会

JCV (NPO法人 世界の子供にワクチンを 日本委員会)を通じ
途上国へ ワクチンが届けられます。
人から人へ 団体から 団体へ
小さな 和が 大きな 輪になり
活動しております

私たち 宜野湾市商工会女性部と 一緒に活動しませんか

お気軽に お声かけてくださいね~^^ 今年度も総務委員会を中心に




Posted by ミッチ部長 at 11:35│Comments(0)
│エコキャップ回収活動報告